
代表セラピスト
堂前 和孝
資格
作業療法士(2011年取得)
初めまして、代表のどうまえです。
私は元々、介護の施設で管理者をしていました。ありがたいことに20代で管理者をさせていただいていたのでとても恵まれていたと思います。独立する前にたくさんの方から「管理者なのになぜ辞めるの?」と言われました。
確かに安定した職業なので、あのまま管理者を続ける道は安定した生活が手に入ると思います。それはわかっているつもりでした。それでも独立したのはどうしても自分の中で保険制度の中での治療には限界を感じていました。
決められているサービス提供時間。介護度によってサービス内容も決まります。本当は人によって変えなきゃいけないのに、この業界では介護度によって選別されてしまいます。公共サービスなのでそれが最善だということも理解しているつもりです。
これは私のわがままなのかもしれませんが、どうしても譲れない気持ちがありました。
「目の前の人に全力を尽くしたい」
目の前の人に必要なだけ時間をかけて、必要な治療をやりたい。これが私の本心です。
だから当治療院では、必要なだけ治療ができるように施術時間に余裕を持って設定をしてあります。
時間を気にせず、きちんと1人1人と向き合って治療を続けていきたいと思います。
人生は変えられる
この仕事をしていて、感じる事があります。
私はすごい特別な才能がある訳でもないし、特別な事ができる訳でもありません。
そんな私でも体のことを勉強し、治療する技術を身につけたら喜んでくれる方がたくさんいらっしゃいました。最初はそんなつもりはありませんでしたし、こんなに喜んでいただけるなんて夢にも思っていません。
けれど実際に、痛みが取れた方は本当に喜んでくださって、自分にもできる事があるんだなと思わせてくれました。
「痛みが取れたら人生は変えられる」
それは私が治療を行う中で実感したことです。今まで痛くてできなかった事、痛みがあるから嫌だった事、それら全てが痛みが取れる事で良い方向へ変わっていくような気がしています。
そのきっかけを私自身が作っていけるように日々患者様と向き合っています。
これからも出会う患者様全てが良い方向に向かってもらえるように精進していきたいと思います。
治療するものとしての覚悟はあるか?
これはきれいごとなのかもしれませんが、少なからず治療を受けて下さった方の人生を背負わせてもらっていると思っています。
この場で痛みが取れるならきっとこの先、痛みの不安からは解放されて生活が出来ます。逆にとれなければ痛みの不安と戦う日々が続きます。
そんな大袈裟な事ではないのかもしれません。ですが、少なからず痛みがなくなる事でプラスに働くこともあると思うのです。動く事が億劫でなくなった、外に出る機会が増えた、人に優しくできるようになったどんな些細な事でも喜んでいただける事が何よりも嬉しくて治療を続けています。
今日も患者様の人生を背負って治療を行っています。
今この瞬間も痛みで悩んでおられるのなら、勇気を出して予約してください。必ずあなたの力になりますので。今日も治療院でお待ちしています。